手作りでオリジナルのアクセサリーを作ってみたいけど、何を揃えたらいいのかわかりません!という方の為に、揃えて置く道具・材料を解説します。
手作りアクセサリーを作り時に揃えたい資材・道具一覧
手作りのアクセサリーを作る際に必要になる資材・道具を紹介します。
基本的な物の紹介になるので、必要に応じて揃えてくださいね。
手作りアクセサリーを作る時に必要な資材
●9ピン
ビーズなどを通して、先を丸めて他のパーツとつなぎ合わせる資材。9ピンは上下が丸くなるのでパーツとパーツの間に使用します。
下記写真左から15㍉・20㍉・30㍉・40㍉・50㍉。カットする部分が多くならないようにパーツに合わせて使用してください。
●Tピン
9ピンと同じようにビーズなどを通して、先を丸めて他のパーツとつなぎ合わせる資材。Tピンは下が平らになるためパーツのつなぎ終わりに使います。
下記写真左から20㍉・25㍉・35㍉・40㍉。カットする部分が多くならないようにパーツに合わせて使用してください。
●テグスとワイヤー
写真左側がワイヤー、右側がテグスです。
ビーズを通したり編み込んだりする時に使います。
●丸カンとCカン
左側が丸カン右側がCカン、パーツとパーツを繋ぐ金具。他には三角形の三角カンもあり、大きさも様々あります。
●カニカンと引き輪と板カン
下記写真左の上がカニカン、下が引き輪、右側が板カン。
カニカンと引き輪は、ブレスレットやネックレスなどの開閉に使う金具。
カニカンと引き輪の用途は同じで、板カンと組み合わせて使うことが多いです。
●つぶし玉(かしめ)
平ヤットコで潰して、テグスに通したビーズを固定したり、先端の処理に使います。
●ボールチップ
チェーン・ワイヤー・テグスなどにとめ金具をつなげるときに使います。
●ピアス金具
ピアス金具は、釣鐘型(上の写真)とキャッチ付き(下の写真)の2種類あります。
色や素材など専門店には迷うぐらい沢山種類があるので、ご自身が使うタイプを選びましょう!
もちろん、イヤリングのパーツも販売されています。
●平ヤットコ
丸カンやCカンを開いたり、ボールチップ閉じるときなどに使用します。
●ヤットコ(丸ヤットコ)
9ピンやTピンの先を丸めるときに使う工具です。先端が細いほうが使いやすいです。
●ニッパー
ワイヤーや9ピン・Tピンをカットする時に使う工具です。
私の平ヤットコにはニッパーがついているので、写真が撮れないのですが、揃えておきたい工具です。
●指カン
丸カン・Cカン・9ピン・Tピンを開いたり閉じたりする時にあると便利な道具です。
カン類を開いたり閉じたりするときは、ヤットコと平ヤットコを両手に持って行いますが、指カンがあれば指に入れて、溝に引っ掛けて作業が1本の平ヤットコでできるので便利ですし、時短になります。
●秘密兵器
正式名称はわからないのですが、私が秘密兵器と呼んでいる工具です。
写真では分かりづらいのですが、先端が●)こうなっているんです。
ビーズを始めた頃、9ピン・Tピンを丸く閉じるのが本当に下手くそで、どうにか上手にできる工具がないか探している時に見つけたものです。
工具の先端が●)になっているのでこの形にしかならないんですよ。これで、猛練習して丸くするコツを掴みました。
よろしければ参考にして下さいね。
ビーズ
●スワロフスキー
スワロフスキーのソロバン型のビーズ。ビーズ側面のカットに光が当たり、反射してきれいなビーズです。
●パール
もちろん本物の真珠ではありませんが、パールをカジュアルに使える便利なビーズです。
色も豊富に揃っています。
100円ショップで購入できるもの
最近では、100円ショップでも資材を販売しています。(私も品揃えにびっくりしました。)
写真以外にも沢山種類があります。専門的な物でなければ手軽に購入できますので、100円ショップにでかけた際は、手芸コーナーを覗いてみてください。
コメント